あいさつNO.1
幼稚園に通う娘は春から私と一緒に通園しています。
「よし、今日もあいさつ一番になろう」「オー!」と言って出発します。
幼稚園に着くと二人で「おはようございま~す」と言って大きな声であいさつをしています
娘と手をつなぎ一緒にいるときは、100%の確率であいさつが返ってきます。ところが娘を送り届け、私一人になってからは挨拶をしても返ってこないことが多々あります。明らかに目が合ったのに「誰?この人」という感じです。(坊主頭で怪しいからでしょうか)
「園内だから関係者に決まっているだろう誰だろうと挨拶くらいしろ!」と思いながらも、そこは大人なので次の人に笑顔で挨拶をします。
また最近、初対面にも拘わらず「ためぐち」で話す人が沢山います。
店、学校、公共施設などビックリします!
こちらが「すみません。○○ですか?」と敬語で話していても「うん、そう。聞いたこと無い?」とか「うん、う~ん。そうですね。うん」なぜか「はい」では無く「うん」です
「お前は俺の友達か?」と言いたくなると共に「この人にも子供がいるんだろうになぁ」と思うと何とも言えない気になってしまいます
みなさん、初対面なのにため口で話された時どうしていますか?
ため口で話された時に不機嫌そうに「えっ?今、何て仰いました?」というと結構直るのでやってみて下さい。最近、あまりにもそんな人に出会うので、世直ししなければ・・・と思っています。(どげんかせんといかん!出雲弁なら どげなとさないけんわ!かな)
それに対し、
「お宅の道場の子供さん達はよく挨拶されますね」
という声をチラホラ聞くようになってきました
私が「挨拶出来ないなら稽古しなくていいよ」と口がすっぱくなるくらい言い続けているのもあると思いますが、それよりも保護者の方々が送り迎えの際に手本を示しておられるからだと思います。
親がやれば必ず子供は真似してやります。最初は恥ずかしがって出来ない子も必ず出来るようになります。
これからも道場生はもちろん、保護者の方、家族みんなで「あいさつNO.1」を目指していきましょう
人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい
« 第8回全山陰空手道選手権大会 | トップページ | 送別会 »
「その他」カテゴリの記事
- さいたまスーパーアリーナへ(2024.07.30)
- 雪解け(2024.01.26)
- 天使の梯子(2024.01.12)
- 神在月(2023.11.09)
- 考える力(2023.09.08)
「2009-2010」カテゴリの記事
- そんなの関係ねぇ(2010.12.31)
- マラソンサンドバッグ(2010.12.29)
- 縁(2010.12.28)
- サンタがやってきた(2010.12.26)
- 稽古納め(2010.12.23)
コメント