夏期合宿
米子市皆生温泉にて恒例の夏合宿が行われます
普段の稽古とは違い、海岸での稽古や海水浴花火など様々な内容になっています。
稽古は厳しいですが、大浴場で温泉に入り、美味しい食事
を頂きます。
こんな事を言うと師範に叱られるかも知れませんが、人混みが苦手で家族旅行などほとんど行かない私にとっては、毎年恒例のちょっとした旅行です
合宿は共同生活です。ワガママは通りません!自分のことは自分でしなければなりません。悪いことをしたら遠慮無く叱ります
合宿に初めて参加した子はガラリと変わります。
いつもの事ですが行くギリギリまで「やっぱりやめたい」という子がいます。
初めて一人で泊まるため、不安で出発直前まで泣いていますおねしょが心配で・・・という親御さんもいました。それでも頑張って行くと、帰るころには「来年も行きたい
」となっています。
中にはこのことが自信になり、おねしょが直ったという子もいました。
是非とも参加してみて下さい。
日程:7月30日(金)~8月1日(日) 2泊3日
場所:米子市皆生海岸
宿舎:三井別館 米子市皆生温泉3-15-55(TEL0859-22-4195)
費用:大人、高校生24,000円 中学生以下23,000円
〆切:7月16日(金) (米子は7月22日)
詳しくは道場責任者まで
大人の人は演芸会のネタを考えておいて下さいね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい
« 黒帯らしさ | トップページ | スーパーモスキート »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2025第一回全中国大会(2025.07.11)
- 2025秋季全関西申込書(2025.07.04)
- 大会Tシャツ追加販売(2025.06.14)
- ゼッケン通知書(2025.06.03)
- 西日本大会スタッフ集合時間(2025.05.30)
« 黒帯らしさ | トップページ | スーパーモスキート »
コメント