○○の恩返し
ランニングに出掛けるといろんな生き物に出会います
シラサギ、アオサギ、白鳥、カモ…。
先週も走っていると、「チャポン」と何かが田んぼの用水路に落ちる音がしました。
緑と黄色が見えたので、亀かカエルかなと思いながら振り返ると、緑の物体が勢いよく流されていました。
ダッシュで引き返し、見に行くと小鳥が流されていました。
このままでは大きな川に落ちてしまうと思い先回りしてすくい上げました。
弱っているのか手の上でも大人しくしています。田んぼの縁の広いところにそっと置いて帰りました。
それにしても何という鳥だろう?
子供の頃、小学校の係は生き物係。家には父が飼っていたインコや、メジロ、ウグイス、ヤマガラなどの野鳥、フクロウだかミミズクだかまでいました
緑色だけどウグイスともメジロとも違うし…。
調べてみたらソウシチョウという鳥でした。
その後どうしているか気になり、夕方に娘と二人で置いた場所に行ってみました。
もういなかったのできっと元気に飛んで行ったと思います
ソウシチョウさん!恩返し期待してますよ。なんてね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい
« 山陰支部強化稽古(6/5) | トップページ | 稽古20160607 »
「いのち」カテゴリの記事
- 甲羅干し(2025.06.27)
- 十年一昔(2025.06.23)
- 有難い(2025.04.15)
- 自分の身は自分で守れ2(2024.12.17)
- 自分の身は自分で守れ1(2024.12.17)
コメント